![](img/top__introduction-img.jpg)
サービス概要
機能紹介
出発から到着まで一気通貫で配送業務をサポートするクラウドサービスです。
効率的な配送計画の立案や動態管理、ドライバーとのリアルタイムな情報共有により業務の効率化に寄与します。
【出発から到着までの流れ】
01
運行管理者
トラック輸送用にチューニングした高精度な到着予定時刻(ETA)を元に素早く無駄のない計画立案をサポートします。
Wijimo Copyright(C)2013 GrapeCity inc.
![配送計画編集の図](img/top__image--one-1_2.png)
配送計画の立案
エクセルやCSVで作成したデータをまとめてインポート。事前に登録したトラックの車両サイズに基づき規制情報を考慮したルートを表示します。
![動態管理の図](img/top__image--one-2.png?20240901)
ルート編集&走行ガイド(登録)
目的地間ごとに走行ルートを細かく設定したり、注意地点を通行するドライバーに向け音声メッセージを登録できます。
02
運行管理者
荷主・輸送会社・納入先がシステムを共有。
各社との情報共有も容易になります。
異常発生時には精度の高いETAを提供し情報共有と適切な対応をアシストします。
![動態管理の図](img/top__image--two-1.png?2408)
動態管理
運行管理者のPC画面から車両の位置や進捗状況を把握できます。渋滞情報や車両ごとに走行実績を確認できます。
![遅延通知&ルート逸脱通知の図](img/top__image--two-2.png?2408)
遅延通知&ルート逸脱通知
あらかじめ設定した閾値を超えた遅延や後続便の遅延リスク、指定ルート逸脱が発生した場合にメールでお知らせ。異常を発見するためにモニターに張り付く必要がありません。
![災害モードの図](img/top__image--two-3.png?2408)
災害モード
天災や事故による広域渋滞発生時には到着時刻を予想することは困難です。そのような場合には計算方法を切り替え、より現況に即したETAを提供します。
03
ドライバー
これまで紙や記憶に頼っていた伝達事項を【地点カルテ】としてシステムへ登録することでドライバーの端末から情報を確認することができます。
これによりドライバーへ注意事項を確実に伝達し引継ぎ時間を短縮できます。
©OpenStreetMap contributors
![駐車ガイド&荷卸ガイド&クレームの図](img/top__image--three-1.png?220218)
駐車ガイド&荷卸ガイド&クレーム
拠点ごとの進入退出/停車位置/お作法 などの注意点を伝達。
スマホやタブレットから簡単に確認できます。
![走行ガイドの図](img/top__image--three-2.png?220218)
走行ガイド
運行管理者が設定したエリアをドライバーが通過すると、オリジナル音声メッセージが端末から発話されます。
注意地点で使用すれば事故などのリスクを低減できます。